募集企業
2025年度新卒採用は「エムステージグループ」での採用を予定
職種
総合職(営業職/企画職等、全職種への配属の可能性があります)
仕事内容 /
配属先
配属先
■産業保健事業部
企業への産業医紹介や産業保健業務のコンサルティング、医師への産業医業務の啓蒙活動を通じて、労働者の健康促進と医師の活躍の場の拡大を目指します。
・コンサルティング営業
企業へ産業保健に関する業務構築の提案、サービスの紹介を行います。
・キャリアプランナー
産業医のパートナーとして、求職活動を支援します。
・カスタマーサポート
企業と産業医双方への運用サポートを行い、企業の産業保健活動と産業医の雇用安定を目指します。
・カスタマーサクセス
ストレスチェックサービスの普及と運用サポートをベースに、新たな健康経営コンサルを行います。
・事業推進
産業保健営業推進、サービス遂行におけるサポートを行います。
■メディカルヒューマンリソース事業
「医師へのキャリア&ライフサポート」「医療期間へのコンサルティング」を通じて、
医療に関わる人々がいきいきと生活できる環境を創造します。
・コンサルティング営業
医療機関に対して、医師採用のコンサルティング、ご登録医師の紹介を行います。
・キャリアプランナー
求職中の医師のパートナーとして、求職活動を支援します。
・事業推進
営業推進(マーケティング/改善提案他)、事業計画の立案などを行います。
企業への産業医紹介や産業保健業務のコンサルティング、医師への産業医業務の啓蒙活動を通じて、労働者の健康促進と医師の活躍の場の拡大を目指します。
・コンサルティング営業
企業へ産業保健に関する業務構築の提案、サービスの紹介を行います。
・キャリアプランナー
産業医のパートナーとして、求職活動を支援します。
・カスタマーサポート
企業と産業医双方への運用サポートを行い、企業の産業保健活動と産業医の雇用安定を目指します。
・カスタマーサクセス
ストレスチェックサービスの普及と運用サポートをベースに、新たな健康経営コンサルを行います。
・事業推進
産業保健営業推進、サービス遂行におけるサポートを行います。
■メディカルヒューマンリソース事業
「医師へのキャリア&ライフサポート」「医療期間へのコンサルティング」を通じて、
医療に関わる人々がいきいきと生活できる環境を創造します。
・コンサルティング営業
医療機関に対して、医師採用のコンサルティング、ご登録医師の紹介を行います。
・キャリアプランナー
求職中の医師のパートナーとして、求職活動を支援します。
・事業推進
営業推進(マーケティング/改善提案他)、事業計画の立案などを行います。
初任給
月額300,000円(基本給+固定残業手当15時間分)
※年収360万円 ※達成賞与(年2回)
※別途年次給(2年目より)
※年収360万円 ※達成賞与(年2回)
※別途年次給(2年目より)
諸手当
資格手当
・第一種衛生管理者 月額5,000円
・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種 月額10,000円
・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種 月額5,000円
・医療経営士1級 月額25,000円
・医療経営士2級 月額15,000円
・医療経営士3級 月額5,000円
・社会保険労務士 月額20,000円
・産業カウンセラー 月額10,000円 etc.
☆資格取得補助あり
☆資格手当の上限は月額50,000円
近距離手当
・東京:月額3万円
・大阪・名古屋:月額2.5万円
・その他:月2万円
☆会社から3km圏内
・第一種衛生管理者 月額5,000円
・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種 月額10,000円
・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種 月額5,000円
・医療経営士1級 月額25,000円
・医療経営士2級 月額15,000円
・医療経営士3級 月額5,000円
・社会保険労務士 月額20,000円
・産業カウンセラー 月額10,000円 etc.
☆資格取得補助あり
☆資格手当の上限は月額50,000円
近距離手当
・東京:月額3万円
・大阪・名古屋:月額2.5万円
・その他:月2万円
☆会社から3km圏内
昇給
年2回(4月,10月)※期初に設定した目標の達成率で決定
賞与
年2回(4月,10月)※所属部門の目標達成時に支給(年2回)※年収とは別途支給
休日休暇
完全週休2日制(土・日)祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、
介護休暇、産前・産後休暇、育児休暇
介護休暇、産前・産後休暇、育児休暇
待遇・
福利厚生/
社内制度
福利厚生/
社内制度
<社内制度>
選べる働き方職種(入社4年目以降)/MVP表彰制度/MBO(目標管理制度)/資格手当制度/スキルアップ研修制度 他
<働き方>
FA制度/ジョブリターン制度/インターバル勤務/タイムシフト勤務制度 他
<福利厚生>
確定拠出年金/書籍購入補助/宿泊補助/託児費補助/育児・介護短時間勤務/近距離手当/引っ越し準備金制度/インフルエンザ予防接種/PCメガネ購入補助
健康増進ボーナス/健康増進達成手当/メンタルヘルス支援/禁煙支援/社員持株会制度 他
選べる働き方職種(入社4年目以降)/MVP表彰制度/MBO(目標管理制度)/資格手当制度/スキルアップ研修制度 他
<働き方>
FA制度/ジョブリターン制度/インターバル勤務/タイムシフト勤務制度 他
<福利厚生>
確定拠出年金/書籍購入補助/宿泊補助/託児費補助/育児・介護短時間勤務/近距離手当/引っ越し準備金制度/インフルエンザ予防接種/PCメガネ購入補助
健康増進ボーナス/健康増進達成手当/メンタルヘルス支援/禁煙支援/社員持株会制度 他
勤務地
・東京本社(東京都品川区)
・大阪オフィス(大阪府大阪市)
・名古屋オフィス(愛知県名古屋市)
・福岡オフィス(福岡県福岡市)
・大阪オフィス(大阪府大阪市)
・名古屋オフィス(愛知県名古屋市)
・福岡オフィス(福岡県福岡市)
勤務時間
9:00~18:00
商談で上手く話せなかったり、お問い合わせに対してすぐにうまく回答できなかったり。
ストレスチェックはお問い合わせも多いので、優先順位を意識すること、
チームの意見を素直に取り入れて、目標に向かって着実に取り組むことが大切だと思います。